こんばんは、もふもふです(*’ω’*)
バタバタとせわしくしていたので、ブログの更新が少しご無沙汰になりました。
先日、解体がスタートして現在は無事にすべてが解体され、更地になりました。
まだ写真が撮れていない為、明日撮影してこようと思います。
今回、解体の様子をガメイがスマカメで録画していましたので
倍速での動画の編集ができたら公開したいと思います!

スポンサーリンク
画質が少し心配でしたが、結構きれいに撮影できていました。
ちらっとだけ画像を・・・。
↓解体がはじまって2日目

瓦をまずは外して、そのあとから壊していっていました。
↓解体がはじまって6日目

範囲が広い&庭石がたくさんあるせいか少し作業が遅れているようでした。

↓ぽちっと応援よろしくお願いします。

地鎮祭も、再来週と迫ってきました!
ほのかさんがブログで書かれていたのを参考に、暑さ対策を万全にして挑みたいと思います!
クーラーボックスを一応用意しておこう・・・。
ちなみに私達の地鎮祭の費用は、神主さまへお渡しするお礼で35,000円でした。
お神酒やお供えなどは用意して下さるそうなので、実質こちらの金額のみです。
安くはないですが、地鎮祭は絶対必要と義両親から言われているので、必要経費ですね。
最近は上棟式だけではなく、地鎮祭もしない方が若い方には多いようです。
私達も最初はしなくても良いのでは・・・?という考えでしたが、結局することに。
理由は、
①義両親の土地と言う事
②何かあった時に「ほら、あの時地鎮祭してないから」と難癖をつけられるのを回避するためです(笑)
今となっては気持ち的にも、気が引き締まりそうなので、地鎮祭することにして良かったかなと思っています。
最近打合せもしなくなり、新しい事がしばらくなかったので



ブログのネタは色々まだあるんですけどね。。。
書いていないだけで(;’∀’)
さて、以下は住宅に関係のない記事です。

先週の日曜日に、BBQ&ぶどう狩りをしてきました~!
場所は岡崎市にある「マルタ農園」さんです。
前日にコストコで材料を買い込み、持ち込みしてみんなで食べました!
コストコで売っている、アルゼンチン産のえびは生でも、焼いてもおいしいです。
かなりおススメ!
あとラム肉が臭みがほとんどなく、柔らかくて美味しいです(*’ω’*)



あと、何気にみんなが手に持ってるお皿に注目していただきたいのですが、
こちらもコストコで購入したものです。
このお皿、バーベーキューなどにとても便利なのでお勧めしたいです。
くぼみの部分があり、そこにタレを入れることができます。
紙コップやビール缶なども入れることができるので、片手で沢山のものが持てます♪
そしてプラスチックなのでヘコタレません。
たらふくBBQを楽しんだ後はブドウ狩りです。
ブドウの木の下で御座を引いて、のんびりした時間を過ごせました。
ブドウもとってもおいしかったです


久しぶりに大人数でBBQしました。
幹事だったため、準備や買い出しがかなり大変でしたが楽しい一日でした。


そして、11・12日でオープンウォーターダイバーのライセンスを取りに行ってきました!
平たくいえばスキューバダイビングの資格です。
7月に学科と、1回目のプール実習(海でやりましたが)を済ませていましたので
海洋実習の1日目と2日目です。場所は福井県の越前町。
天気もよく、絶好のダイビング日和でした!
合計で4本潜るのですが、最初の3本はスキルテストばかりで余裕がありませんでしたが
ラストは遊びつつの実習でしたので、写真も沢山とることができました~!



タコも数匹発見する事ができました~。
狙われて、追いかけられているタコは、色がみるみる変わって不思議でした。
先生とガメイ↓

↓綺麗なウミウシたち




思ったよりも綺麗に撮れて大満足でした!
無事に試験も合格し、晴れてダイバーデビューです(*’▽’)♪
今年はこれから家の事で忙しくなるので、
家の事が落ち着いた来年、行ける状況だったら沢山潜りに行きたいですね。
最後に素潜りで5,6mの所まで潜り、みんなで記念撮影しました!






何だか住宅記事より、遊びの記事の方がボリューミーになってしまいました(;’∀’)
沢山遊んだせいで、仕事も溜まりまくり・・・。
体力も消耗してクタクタでしたが、家に帰ってから少し仕事を片付けてスッキリ。

▼ブログ村・一条工務店▼一条工務店 Webカタログ オプション 間取り紹介 夢発電 照明・電気配線 トラブル&クレーム 住み心地 一条ルール 一条工務店 収納 一条メンテナンス 一条マネー ▼ブログ村・Web内覧会▼ みんなのWeb内覧会 WEB内覧会*リビング WEB内覧会*寝室 WEB内覧会*子供部屋 WEB内覧会*トイレ WEB内覧会*ダイニング WEB内覧会*外構
*最後まで読んで下さりありがとうございます* *ポチっと応援お願いします*



ひゃー★
名前を出していただいて恐縮です!
まだまだ暑い日が続きますもんね~。
お供え物に鯛がありそうな場合はクーラーボックスをぜひ!!
ご夫婦で素敵な夏を過ごしていらっしゃってうらやましい~!
どの方がもふもふさんかしら・・・(*´∇`*)
美人さんの予感しかしません~~~ドキドキ。
うちは来週末から夏休みなのですが、家具探しの旅くらいしか予定が決まっておりません・・・
超インドア夫婦なんですよね。
きれいな海、見に行きたいなぁ★
ほのかさん、こんばんは!
折角コメントくださっていたのに、レスが遅くなりすみません!
それからメールも…!また近いうちに返信させて頂きますね(*’ω’*)!
もふもふも超インドア派でしたが、超アウトドア派のガメイとお付き合いしだしてから
笑
立派なアウトドア派に変貌を遂げました!
ちなみにもふもふは、残念ながら美人ではありませんと断言しておきます。笑
お休み中に素敵な家具は見つかりましたか?
私達も隙あらば家具屋さんめぐりしていますが、探しているアイテムが中々見つからなくて…。
家が建たないとイメージも湧きづらく、中々難しいですね
それはそうと、ほのかさんのお家はもう基礎工事が着工したんですね!
着々と進んでいますね~!
基礎ができると大きさもイメージが湧きやすくなりそうですね(*^^)v
また記事楽しみにしてます!