みなさまご無沙汰しております。
もふもふです。
長らく記事の更新をストップさせてしまいました。
それでも、アクセス解析など見る限り
検索やブログ村から覗いてくださった方もいたようで、拙い記事をお読み下さりありがとうございます。
さて、去年基礎工事が始まってすぐ、トラブルというか不安に見舞われましたが
無事に新居が完成しております。
建築中もちょっとしたトラブルや、打合せ段階での反映ミスなどが明らかになったりと
ちょっとモヤモヤしたりする事もそれなりにはありました・・・。
(いつかそれも記事にしたいと思います)
ですが、完成した今では大満足の自慢のお家ができました!
「ここもう少しこうすればよかった」
「これやらかしたな!!!」という部分も、数か所はありますが・・・。
沢山時間をかけて悩んだ甲斐がありました。
携わってくださった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
大工さんも丁寧に綺麗に作っていただきましたし、現場監督さんにも
臨機応変に対応して頂いて、最後の最後まで本当にお世話になりました。
一番は初めての契約にも関わらず、こんな我儘でめんどくさいw
要望の多いお客に、最後までサポートして下さった営業さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
何気なく出向いた展示場で、何気なく出会って担当についてくださいましたが
良いご縁で良かったなぁととても感じています。
本当にありがとうございました。
少しだけですが、お写真も載せてみたいと思います。
今現在は家具や照明、その他いろいろと魔改造されているため雰囲気が違いますが
引き渡し直後のお写真です。
そのうち時間を見つけて、細かくWeb内覧会もしたいな~と…思って…います(予定は未定)
我が家のコンセプトは…とにかく可愛く!でした。
スマートらしい、シンプルでモダンさ・・・からはかけ離れています。笑
【正面から】
我が家の外壁は、ハイドロテクトタイルの1色にしました。
玄関ドアも実物を見にいって色を選んだだけあって、イメージにピッタリでした!
一見ノッペリした外観ですが、これから外構で動きを付けていきますので
とっても楽しみです!!
【玄関】
大のお気に入りポイントになりました。
全体的に淡い色で優しい雰囲気にしたかったので、このシャンデリアを選びました。
お客様にも好評で、全てのチョイスがうまくマッチしてくれたかなと思っています。
【キッチン&リビングダイニング】
御影石をキッチンカウンターにも、カップボードにも採用しました。
可愛いテイストにしたかったので、当初キッチンは白にしたくて
重たい印象になってしまうかなぁ・・・と心配していましたが
全体的に家具や壁紙との色味を合わせたおかげで、かなりシックリきています。
とっっっっても大満足です!御影石採用して正解でした(*´ω`)
リビングの壁紙も全面木目調で、かなり冒険しましたので不安たっぷりでしたが
イメージしていたよりとっても素敵になりました!写真では伝わりにくいのが残念!
ひとまずお気に入りの玄関とリビングをチラ見せしてみました!
また細かくお部屋の紹介もしてみたいと思います。
写真データが残っているものは、建築途中の事も記事にしていきますので
良かったらまたご覧くださいね(*’ω’*)
▼ブログ村・一条工務店▼一条工務店 Webカタログ オプション 間取り紹介 夢発電 照明・電気配線 トラブル&クレーム 住み心地 一条ルール 一条工務店 収納 一条メンテナンス 一条マネー ▼ブログ村・Web内覧会▼ みんなのWeb内覧会 WEB内覧会*リビング WEB内覧会*寝室 WEB内覧会*子供部屋 WEB内覧会*トイレ WEB内覧会*ダイニング WEB内覧会*外構
*最後まで読んで下さりありがとうございます* *ポチっと応援お願いします*



おー、完成入居おめでとうございます。
我が家ももうすぐ完成でワクワクしながら荷造りに努めております。
建築中、いろいろありますよね。ちょいちょい文句が出てしまいます。うちも早く入居したい。
完成おめでとうございますー!!!
木目調のクロス、キッチンのタイル壁、とってもとっても素敵です〜!
そして広い…
猫ちゃんたちも喜んでいることでしょうね。
入居なさってるということで、収納方法や便利グッズなんかあったら是非教えてください♪
web内覧会も楽しみにしてまーす!
御影石、抵抗なかったですか?
御影石、抵抗なかったですか?